ドリンク前
キッチンの  ドリンク前は  いつも3人で 回す・・


やることが  とにかく  多い、、


オープン前は  お弁当の  準備、


店長が  作っている  Bプレートの  小分け、


玄米プレートの  準備、


ローストビーフの  小分け、


サラダの  小分け、


ご飯のチェックも  忘れちゃ  いけない、、


あっという間に  オープンだ・・・


注文が  ドンドン  入る、、


丼が  ドンドン  入る、、


パスタと  ピザ以外は  ドリンク前で  さばく、、

プレートの準備は、サラダも、スープも、味噌汁も、ドリンク前の 領域だ、、


カツカレーが  入れば、  カツを 揚げに  後ろへ 回る、、


ドルチェが入れば、、美しく  盛り付ける、、

美しくないと、店長に直される…


バーナーで  焦げ目を  いい塩梅で  つける、、

いい塩梅でないと、店長が焼き直す…


混んでくると、レジの声を 聞き逃す、、


間違うと  店長から  叱られる、、

間違うわけには  いかない、、

そう、間違うわけには、、いかない、、


手が空いたら  ホールに 回り、 料理を  お客さんに 持っていく、、


食器が 戻ってきたら  食洗器で  洗う、、


大きな声で  「いらっしゃいませ!」も 「ありがとうございました!」も  いつも言っている、、


そう、ドリンク前は、、いつも  忙しい!!



だから  終わった後の  食事タイムは  一時の  憩いの  ひととき、、



ゆっくり、 、たくさん、、召し上がれ